ざ☆Re:ある★Folk Blues

はてダからお引越ししました。相も変らずダラダラホビーな話を中心に書き込んでいます

Baton

げんさんから初めてバトンが回ってきちゃったので、初バトンなぞを('A`)マンドクセと思いつつしてみる。

■■■ 指定型★バトンのルール ■■■
◆廻してくれた人から貰った『指定』を【】の中に入れて答える事。
◆また、廻す時、その人に指定する事。


◎げんさんからのお題は【洋楽】って事なのだが、オイラの偏った洋楽ネタでほんと良かったの??面白いと思ってくれるの??

それなら「昨今デジカメ事情」とか「ライダー」とか同じネタだが「ハカイダー」「ボトムズ」「水どう」とかのネタにして欲しかった気もするが指定されちゃったのでまー、やってみます。



◆最近思う【洋楽】

うーん、ワシの場合はジャズからロックまで幅広く聞くものの、最近の流行としてとみに過去への秀作への回帰だけな音が増えて来ている気がする。

そこから自己流の解釈やオマージュを拡げて行くのがアーティストってもんでしょう。

音楽ってのはマスターベーションみたいなもんでアーティストの内面性やメッセージを吐き出すもんだと思うが、それに共感してるリスナーが昔はイッパイいた。

しかし最近の若い外タレは上記な理由からか、「ふーん、若いのにカッコいい音出してるけどやってるのは昔のアーティストの焼き直しやねー」くらいしか感じない。

ただ過去のアーティストへの敬意を払っている姿勢がある人は評価できるものの、ただ、俺たちの歌を聴けーとか言っている連中にはそれだけじゃあちょっとねぇ???どうかと思うぞ。

若い外タレはもっと過去のアーティストのレコードを聞いて勉強しろ。皆には、んだもんで、昔のロックを聴け!!と言っておく。

◆この【洋楽】には感動!!!!

こないだ生で見たベン・ハーパーは最高でした。ブルーズへの敬意の払い方と、自己流の解釈の仕方が実に彼流で、彼にしか出来ない表現方法だったので実にすばらしい。

◆直感的【洋楽】

ジャズはねっとりとしたグルーヴ重視、ロックははじけるベースラインとディストーションの聴いたギターと激しいドラム。


◆こんな【洋楽】は嫌だ!

バックス×リート・ボーイズとか等の歌がちょいと上手いだけで、なんら魂の入っていないチャラチャラした歌い方をするアイドル的ユニット。聴いてるだけでレコード割りたくなる。

あとラップやユーロビート


あんなもん音楽でも文化でもねぇ(#゚Д゚)!!


…好んで聴いているやつの気が知れん。

ダンス・ミュージック的なR&Bやソウル、ヒップホップ、テクノ系、打ち込みを多様したブリットポップは認める(実際オレ自身それらはキライでわなひ)が、ラップ(この場合は何の自己メッセージを発信することなく、ギャングスタファッションとか、アメ車をうぃんうぃんwさせてるファッション的やそれのみな連中)やパラパラが好きーとか言ってそれを指示するフォロワーどもは*1頭が悪い連中が多すぎるので、オレとしては射殺対象以外のナニモノでもない。いや、射殺なんて弾丸代が勿体無い。撲殺か斬首だな。


◆この世に【洋楽】がなかったら・・・

日本は浪曲と民謡しか表現できる音楽が無くなるので、そりゃ困る。山下達郎等の海外アーティストに影響を受けた人も出てこなかったでしょう。

ちゅーか、エレキサウンドマンセー!!が出来ないのも困る。

◆次に回す人、5人(『指定』付きで)

前から思っていた事だが、回してもらった人には悪い気もするがバトンって「ネット内コミュニケーション」でもあるが、一種の「チェーン行為」ではなかろうか。

大体面倒くせぇ、とオレが思っているのもしかり、バトン嫌いな人もきっといるはずだ。




だから、次に回すのをあえて拒否する自由と主張をここでしたい。

大人気ないとかお遊びだからと言う意見もあろうが、それはあなた方が思う事であって、

他人に指定されたネタで勝負するんでなく、オレは


「自分の言いたい事は好きな時に自発的に自分チでやる」



主義だもんで、次にバトンネタを振られてもフル無視しますので関係者各位は肝に
命じていただきたい。

*1:厳密に言うとユーロビートを指示しているのは今の現代、もはや日本くらいで海外でのレイブと言えば既に80年代末〜90年初めにブームは終焉している。未だにこんなんを聴いてサイコー!とのたまっているポンニチのああたたち、頭悪すぎかつ、それこそイモ臭ぇったらありゃしないんでつよ??まあ、自分の田舎モノ加減を曝け出しているならそれでもいいか??ヒャハ!!