ざ☆Re:ある★Folk Blues

はてダからお引越ししました。相も変らずダラダラホビーな話を中心に書き込んでいます

Before Disaster

今日は1/11でワンワンワンの日らしいですよ、ちなみに昨日は1/10で110番の日らしい。

…ってどーでもエエわヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'

そーいや成人式が行われたみたいですが、各地でDQNどもが大暴れタイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!満点でメシウマでしたな。ああ愉快痛快。

そんな訳でこんちは!!こんち!!チンコ!!破!!KAZeです。


さて、不詳ワタクシ今年はジャスフォー、数えで前厄の年だと言う事で、毎年台所の神棚に祀る荒神の御札をお使いに行くついでにあんた前厄なんやから行っておいでと厄除けの火箸を買いに宝塚の清荒神清澄寺に行って参りましたよ。

さて、荒神信仰と言いながらご本尊は大日如来なんだな。しらなんだ。三宝荒神や仏教においての荒神信仰とかはまた興味があればググっていただきたいが、それにしても初詣客も合わせて清荒神駅からの参道から本社にたどり着くまでえらい混みようだった。

いい運動にはなったが、すんげー大変。

これが本堂。まあ順路と言うのがございまして、寄ったのは後からなんだが。


まずは水掛け一願地蔵像にお参りして、本堂に向かったわけです。

オレは仏閣や神社フェチ(爆)でもあるので、あちこちで厄祓いの願掛けをしつつ色々と楽しく境内を見回ったんだが、役小角牛頭天王ガネーシャ(歓喜天清澄寺では歓喜童子として祀られている)、弁財天、布袋様、弘法大師まで多様な仏神が祀られているのであった。

一部公式HPより転載。こちらは役小角像。


ラストに行ったのが龍王滝。

よく見えなかったが岩肌(四角で囲ったらへん)に不動明王像が描かれて祀られているんだそうな。

うーん、歴史ロマン(>ω<)イィワァ…

と、言うわけで堪能したあと、新しい荒神札と厄除け火箸を購入して、帰路に着いた。参道を20分近く歩いたのと境内の隅から隅まで一時間近くまわったので、帰り道すがら露店のジャンボフランクを食う。¥300なり。しかし長さが20cmくらいあったのにびっくり(@Д@;)!!
そしてちゃんと軽く蒸したあと鉄板で焼いてあるので絶妙なうまし具合であった。

しっかし本厄の時にはオレ国家試験の年なんだが…オレを取り巻く環境含めて何とか小事で済んでもらいたいものだ。

お仲間で言うと今年前厄は是やん、本厄な飛さん、えーすさん、デスオさん、後厄な滝どん、げんさんは取り合えずご近所の荒神詣で(さしぺは来年)に行っとけ( ゚Д゚)⊃な感じですかな??

お仲間にも厄が小事で済みます様に祈りつつ今日はこんな感じで。